二種スクーターレースS-1 
         
OFFICIAL WEB SITE

Round4

連勝が許されないカスタムスクーターの激戦の中なんとS-1最小排気量の49ccでやすゆき選手が優勝
シリーズランキングでも2位につけタルキチ選手を追う
シリーズチャンピオンの行方は? 最終戦は見逃せないぞ!!

 ROUND4 '05/9/18 KEIYO SPEED LAND
 S-1 Class FINAL A 15Laps condition:DRY
順位
予選
No
ライダー
チーム
マシン
使用エンジン
仕様
排気量(cc)
マフラー
キャブレター
1
B1
11
やすゆき WJ&森研&WL&KN=ワクドキ!! ヤマハ リモコンJOG-ZR
FP改 ダジャレンジャー仕様
49
ウィンドジャマーズF ノーマル
2
A3
41
タルキチ WJ&森安研究室 ヤマハ アクシス90
買い物仕様
111
ウィンドジャマーズ 京浜 PWK28
3
B7
56
へイデン所長 ニッキーヘイデン with
愉快なハナデカダンサーズ
スズキ ZZ
そりゃないで仕様
65
ウィンドジャマーズ 京浜 PWK28
4
A1
53
アニキ 武田幸三 with
愉快なエンジンハンガーズ
ヤマハ グランドアクシス
こんなもんで仕様
131
ウィンドジャマーズ 京浜 PWK28
5
B3
31
ティ〜 茶銀RACING 補欠 ヤマハ アプリオ
通勤仕様 だけどナンバー切っちゃったよ〜
90
--- ---
6
B2
37
まみむっ〜 OTA65 vs 高砂団地 スズキ ZZ アドレス110 突貫製作仕様
99
ノーマル改 KR-1S用 PWK28
7
A4
3
佐野 文利 Moto-Quest PGO PMX110
S-1仕様
123
LOOP ツーテール OKO30
8
B5
40
高原 見たいな? まみぬめ むらいOTA65 スズキ バスケットレッツ アドレス110 S-1仕様
113
ノーマル改 京浜 PWK28
9
B4
57
ほやさん WJ & バックレほやレーシング ホンダ トピック
新聞配達仕様
68
ウィンドジャマーズ 京浜 PWK28
10
A6
52
蜘蛛川 きよし スパイダーきよしサカエヤ製作所 スズキ ZZ アドレス110 買い物用
133
ノーマル 京浜 PWK28
11
B6
5
GS BOSS Good-Stage 文京本店 PGO PMX110
S-1仕様
124
LOOP ツーテール OKO30
12
A5
47
スポン クチバシ昇天!!×どり珍R ヤマハ JOG-ZR
ヤマダ電気仕様
68
--- ---
13
P
48
スマイリー大塚 Team 三次元EXPRESS ヤマハ JOG-Z グランドアクシス 三次元 京葉SPL仕様
109
N-PLAN 34
14
P
24
まるちゃん Good-Stage Aloha PGO PMX110
S-1仕様
124
LOOP ツーテール KOSO30
15
P
15
のりあき Moto-Quest feat 微熱 ホンダ リード100
通勤仕様 に戻りたい戻れない?
101
リアライズ風味改 京浜 PWK
16
A7
1
omino MQ & ワクドキスクーターズ! PGO PMX110
PM-LCどうなん?仕様
119
ウィンドジャマーズ OKO30
R
A2
42
ヒグタン工場長 WJ & イエローコーン& KN & ワクドキ! ヤマハ リモコンJOG-Z2
大人気無いOPEN仕様
69
ウィンドジャマーズF 京浜 PWK28

MOTO-GPと重なってしまったためかエントリーが少なくなってしまったS-1クラス
予選最後尾を選んだタルキチ,ヒグタン工場長,やすゆき各選手は当たり前のように予選を通過し決勝に挑む
決勝でもヒグタン工場長,ヘイデン所長両選手は最後尾スタートを希望!! プロのプライドか?!
両選手とも物凄い追い上げを見せるが、その2台が絡み転倒
ヘイデン所長選手は再び追い上げを見せるが先行したやすゆき,タルキチ選手に及ばず
S-1史上初の49ccでやすゆき選手が初優勝を飾る
 


 S-1 Class FINAL B 15Laps condition:DRY
順位
予選
No
ライダー
チーム
マシン
使用エンジン
仕様
排気量(cc)
マフラー
キャブレター
1
B9
15
のりあき Moto-Quest feat 微熱 ホンダ リード100
通勤仕様 に戻りたい戻れない?
101
リアライズ風 京浜
2
AR
48
スマイリー大塚 Team 三次元EXPRESS ヤマハ JOG-ZR グランドアクシス 三次元 京葉SPL仕様
109
N-PLAN 34
3
B8
24
まるちゃん Good-Stage Aloha PGO PMX110
S-1仕様
124
LOOP ツーテール KOSO30
4
BR
32
KATOKICHI 侍エンターテイメント ヤマハ JOG-ZR アクシス90 S-1仕様
109
ウィンドジャマーズ KOSO
5
A9
16
ガイノー両国店になる Good-Stage 両国店 PGO myBuBuα125
S-1になりたいけどS-4も難しい
124
ガイノーオリジナル ノーマル
6
A8
34
ウロタンケ MQ + address110.com ヤマハ AEROX-R100
S-1仕様
121
LOOP ツーテール OKO30
R
BR
33
ま〜べ〜 Team 茶銀Racing ヤマハ JOG 2JA JOG80 2GM ---
96
ノーマル 三國 TM24
R
AR
39
宮崎 アキラ   スズキ ZZ アドレス110 ---
125
ノーマル 京浜 PE24

※B決勝上位3台の太文字の選手は敗者復活でA決勝に進出
惜しくも予選落ちしてしまった8台でのレース
スタートから飛び出したのりあき選手! 優勝候補のスマイリー大塚選手を押さえトップでゴール
続いて不調のスマイリー大塚選手、まるちゃん選手とチェッカーを受け敗者復活を成し遂げた
予選で大打撃を受けたKATOKICHI選手の復旧は見事でした


 S-4 Class FINAL 15Laps condition:DRY
順位
予選
No
ライダー
チーム
マシン
仕様
排気量(cc)
マフラー
キャブレター
1
1
9
GS BOSS Good-Stage 文京本店 ホンダ トピック250 S-4仕様(スクワン)
249
GSオリジナル ノーマル
2
4
19
omino Good-Stage 文京本店+ omino PIAGGIO BEVERLY 250 S-4仕様
249
GSオリジナル ノーマル
3
6
34
新てつお 天沼トロピカル PIAGGIO ランナーVX 環7爆走仕様
125
--- ---
4
3
3
MACH3。 DNA180 オーナーズクラブ GILERA DNA180 日光通勤仕様
209
--- ---
5
2
27
ヤマグチ Good-Stage “お客さん” GILERA DNA180 ちょっと待ってSC-2仕様
180
--- ---
6
5
16
S-4ガイノー Good-Stage 両国店 PGO myBuBuα125 体重100kgなのに125cc仕様
124
ガイノーオリジナル ノーマル
7
7
26
風魔 DNA180 オ−ナ−ズクラブ GILERA DNA180 日光サ−キットS2仕様
209
SP忠男 京浜 FCR33
8
8
12
JOE Happy Monday Runner"s PIAGGIO ランナーVXR 山手通り仕様
198
--- ---

2回目の開催となるS-4クラス
前回に引き続き外車中心のレースとなった

その中でクラス唯一のエンジンスワップマシンを刈るGS BOSS選手が優勝!!
続いてS-1クラスチャンピオンのomino選手がS-4初出場ながらも2位
前回6位でチェッカーを受けた新てつお選手が125ccながらも200cc勢を押さえて3位をゲット
!


 TN-K2 Class FINAL 12Laps condition:DRY
順位
予選
No
ライダー
チーム
マシン
1
1
10
ショウタロウ ボイスR.T.KID'S ヤマハ PW50
2
2
37
しゅういちろう   ホンダ QR50

2台だけのエントリーとなってしまったTN-K2だが
ビギナーキッズからTN-Kへと、レースとしての取り組みが前進した嬉しいエントリーだ

予選を勝ち抜いたショウタロウ選手がPP
決勝スタートでしゅういちろう選手が先行するがショウタロウ選手が巻き返し優勝を飾った


R=リタイア
P=昇格
PP=ポールポジション